2016年8月26日金曜日

だからいらないって言ったじゃない!

トゥットゥの保育園用ストロー水筒が壊れた。スケーターというメーカーのもので、パッキンが弱く、持ち歩くだけでお茶が漏れ出し服が濡れるようになった。仕方なく買い替えることにした。彼女の好きな「トイ・ストーリー」の水筒を探したが、あってもスケーターの水筒で購入する気がしない。

結局迷った末にサーモスの「アナと雪の女王」の水筒にした。これならかつてトゥットゥが夢中だったし、大好きな水色ときている。ところが私が消化不良だった。今夢中のものを提供したい。Amazonの画面を見ながら考えているとあることが閃いた。自分で「トイ・ストーリー」の水筒ケースを作ればいいのだ!

そうなると私の行動は早かった。Amazonで「アナ雪」の水筒と「トイ・ストーリー」の可愛い宇宙人のワッペンを買い、日暮里繊維問屋街で生地を揃えた。この時点で出来上がりを想像してほくそ笑んだ。トゥットゥに早速届いた水筒とワッペンを見せた。

「あ、宇宙人だ。可愛いね。でもエルサ(水筒付きケース)でいいよ。」

新しい水筒に気が取られて反応はイマイチであったが、ものが出来上がれば喜ぶだろう。そう信じてすぐに製作に取り掛かった。

久しぶりの裁縫だったが、すぐに感覚が戻ってきた。楽しい!やはり私はクラフト系が好きだと改めて実感した。あと肩掛け紐を付けるだけの段階で彼女に再び見せた。どんな反応が返ってくるのか楽しみだった。

「だからいらないって言ったじゃない!」

一瞬言葉を疑った。混乱する私に説明までしてくれた。

「トゥットゥは宇宙人じゃなくてバズが好きなの。」

バズが好きなのは知っていたが、私の好みのワッペンを選んだのだ。完全な自己満足。それに素人芸の裁縫なんて確実にダサい。既製品の方がいいに決まっている。娘の強烈な言葉で目が覚めた。

「わかった、これはお母さんが使うね。」

そう言うのが精一杯だった。自分用に持ち手の短い紐にした。ほろ苦い作品。