2016年8月9日火曜日

トゥットゥ、お岩さんになる

日曜日の昼下がり。昼ごはんも食べ終わって、台所で私は食事の後片付け、居間でジェイジェイは競馬の予想、トゥットゥはビーズクッションに埋まって動画を見ていた時のことだ。トゥットゥが不意に立ちがって、玄関前の姿見に走った。なんだろうと思った。

「かゆい…」

トゥットゥは目を掻きながら戻ってきてジェイジェイに訴えた。彼の悲鳴にも似た驚く声。私はすぐに二人の元に駆けつけた。トゥットゥの左目のまぶたと左の頰が腫れ上がっている。まるで四谷怪談のお岩さんのようだ。白目の部分がふやけたようになっている。

二人で状況の確認をした。トゥットゥは直前何をした?iPadで動画を見ていた。その前は?ご飯を食べた。何食べた?マグロの山かけ丼。その前は?図書館に行って図鑑を手に取った。公園に行って遊具で遊んだ。病院で伝えるためだ。

事件発生から30分。日曜診療をやっている隣町の眼科へジェイジェイが連れて行くことになった。トゥットゥは私たちのただならぬ様子に怯えて、出発頃には泣き顔になっていた。お気に入りの大きなうさぎのおしゃべり人形を持って行くと言って聞かず、ジェイジェイは彼女とうさぎを抱っこして出かけて行った。

2時間後に帰ってきた。トゥットゥはもう笑顔だった。急性アレルギーではないかとのことだった。眼球は傷ついてないとのこと。腫れをひかせるための点眼薬(フルオロメトロン)だけをもらってきて、腫れが引かないようなら明日も再診するよう指示があった。

結局、彼女の左目周辺には腫れが残り続けたため、火曜日まで眼科通いをした。アレルギー症状を抑える薬(クラリチン)を飲んで腫れが引いたため、アレルギーだろうということになったが、ハウスダストか花粉か食べ物か、何のアレルギーかはわからない。別途小児科で検査をするように言われた。

アレルギー、今まで出なかったのに。彼女の目は治ったものの私は緊張の中にいた。

後日談はこちら