2014年4月29日火曜日

靴を買いにアメ横へ

GWスタート。4月29日の休みは特に用事も入れていなかった。5月3日からジェイジェイの母方の祖父母のお墓参りに岩手県の平泉に行くのでその準備はするつもりでいた。ジェイジェイに聞くと「靴を買いたい。」と言う。また上野御徒町のリーガルのアウトレットに行くというのか? もうビジネスシューズの買い替えの時期か? すると「スニーカーが欲しい。サチ母から誕生日プレゼントに5000円もらったからね。」 さすが母親思いのプリンス(女系家族で唯一の男性)である。もらったお金を使ったと示すことでありがとうの気持ちを母親に表明したいのである。それもこの5月3日の平泉行きに合わせて。なんとも心憎いではないか。その心意気に乗ってあげようと思った。

しかし、スニーカーとな。私たちは夫婦とも休日の格好はカジュアルなくせにカジュアルファッションを着こなそうという気概のないイケてない夫婦だ。ゆえにどこで素敵なスニーカーを買ってよいのかわからなかった。夫婦揃ってABCマートしか思いつかなかった。そう書くとABCマートに失礼か…。すまぬ。しかしどこにでもあるイメージなので、紳士服の青山などと同じくくりなのである。3月末に夫婦で近所のABCマートに行くといまいちなラインナップでがっかりした覚えがあった。

そこで真っ先に助っ人に思いついたのが、私の妹、ヤマナちゃんだった。彼女はスポーツウーマンで上背もあるせいかボーイッシュな格好がよく似合う。カジュアル、その中でもアメカジ、アウトドア系に大変強く、いつも素敵に着こなしている。しかも、大学を卒業してから靴業界に身を置く、靴に関してはスペシャリストの中のスペシャリストなのだ。確かに出身大学だけ見れば学歴は私のほうが上かもしれないが、人間の生き様は学歴ではなく、どんな仕事をしたかで決まる。彼女は誇りを持って仕事をしている。よって私は密かに妹を尊敬している。

さてヤマナちゃんに朝イチでメールをする。「スニーカーを紹介してください。」と。するとお昼には早速返答が来た。まとめると以下のとおり。

ニューバランスナイキのクラッシックランニングシューズはおすすめ
 流行に流行ったもののやはり足にはいいのでオススメ。ただし流行りものなので在庫がないかも。
ナイキのエアーマックス復刻&新作も面白い。ただし若いかもしれない。おしゃれ上級者用。
・今期の流行はアディダスのスタンスミス
・通は流行を外してプーマに行く
・ABCマートでも十分出会いはある。アメ横も靴のお店が多い。


「ありがとう」と返信をして、早速言及されていたアメ横に行ってみることにした。我が家からは一番アクセスがよいからだ。連休初日でにぎわうアメ横の人ごみの中、トゥットゥの乗るベビーカーを押してABCマートに向かった。「ABCマート1号店なんだって!」 ヤマナちゃんの助言もありジェイジェイの期待は高まった。いざ到着してみると非常に、非常に狭い店だった。しかし確かに一号店だと高らかに謳われていた。そんなに品数もあるわけではなかったが、私たちオシャレ初心者が選ぶには十分であった。

そういえばヤマナちゃんがかっこいいニューバランスを履いていたのを見て「かっこいい!」と声をかけたことがあった。彼女は少し自慢げに「ニューバランスはね、"made in USA"に意味があるのよ。」と言った。その意味がお店でわかった。明らかに"made in USA"は価格が倍以上しているのである。普通のニューバランス"made in Vietnam(記憶)"あたりは6000円から12000円くらいの価格帯だが、"made in USA"は22000円からなのだ。そして価格だけではない、その存在感が違う。総革張りのソファーのような印象だった。スティーブ・ジョブズが絶賛したのもこっちだろうな。やっぱり

ジェイジェイにも"made in USA"のニューバランスを勧めたが、とうてい予算オーバーで普通のアディダスになった。それもなかなか素敵だった。平泉行きが楽しみだな。





トッゥトゥへの気付き
様子
私が両手でバスタオルを広げて顔を隠すいないいないばあがツボのご様子。私がタオルに隠れていると最近覚えたばかりの「立った」でタオルの上縁から顔を出して見つけて喜んでいる。
体調
鼻水が滝のようだ。咳も出ている。微熱(37.5分)もある。風邪だ。明日の保育園の登園は様子をみよう。
食事
昨日に引き続き食欲があまりない。無印良品のレトルトの北海道コーンポタージュをこんなに残して!