ところがである。昨日6月7日土曜日、あることが起こった。雨の一日で家の中で一日中遊んでいたトゥットゥはパワーが有り余っていたのだろう。夕方にはジェイジェイに手を伸ばして抱っこサインを送り、抱っこされるとお得意の「こっち、こっち」と指示語を出して玄関外に出ることに成功した。私はトゥットゥの面倒はジェイジェイに任せて夕飯の支度に専念した。
しかし待てども二人は戻ってこない。マンションの廊下をトゥットゥの手を引いて行き来して遊んでいる、もしくはトゥットゥを抱っこして外階段を上って高い場所の景色を楽しんでいるのだろうと思っていた。そんなに時間がかかることだろうか。何か事故にあったのではないか。心配でそわそわし始めた時に二人は帰ってきた。トゥットゥは満面の笑顔だった。体を泥だらけにして…。
「外階段を抱っこで上ろうとしたら、下ろせって指示するんだよ。で下ろしたら、四つんばいで階段昇り始めたんだよ。2階から6階半まで。それで手を引いて二足歩行で4階まで降りると、また四つんばいで2階昇ったんだよ。外階段だから雨風吹き込みだからトゥットゥが泥だらけになっちゃった。ごめんね。」
ジェイジェイはトゥットゥが泥だらけになったことを申し訳なさそうに伝えた。私は服は洗えばいいから問題ないと伝えた。それよりも! 今、いくつトゥットゥ成長要素が出てきましたか? まず階段を2階から6階半昇る? なんだ、その距離の長さは? そして二足歩行で階段を降りる? 降りるって昇りよりも難しくないか?そんなことをぐるぐると思いながら、外階段で雨風に晒されて泥だらけになっていたトゥットゥの服を着替えさせた。「わたし、やったよ、お母さん!」的な笑顔がまぶしい。小さな体でそんなパワーが秘められていたとは。久々に感動した。
★
さてこの日は競馬GⅠレースの安田記念があった。ジェイジェイは日曜勤務のため朝から出かけていった。従って出かける朝9時までに予想をして伝えた。易で占ったところラッキーナンバー1、色は黒、白。一着は10番ジャスタウェイ決まり。そもそも格が違う。問題は二着だ。黒、ブラックということでカレンブラックヒルに狙いを定めた。
「みんなのKEIBA」の時間になったらトゥットゥと二人でテレビの前に座った。「トゥットゥ、お馬さんだよー。」 番組が始まってレースが始まるまでの30分、トゥットゥが飽きないように「おんまはみんな」を歌いながら待っていた。そして本番、結果は・・・一着は進路が開かずに抜けるのに苦労したが、予想通りジャスタウェイ。そして二着、グランプリボス。どうやって読めばよいのだろうか。素人はまだまだ難しい。
「みんなのKEIBA」の時間になったらトゥットゥと二人でテレビの前に座った。「トゥットゥ、お馬さんだよー。」 番組が始まってレースが始まるまでの30分、トゥットゥが飽きないように「おんまはみんな」を歌いながら待っていた。そして本番、結果は・・・一着は進路が開かずに抜けるのに苦労したが、予想通りジャスタウェイ。そして二着、グランプリボス。どうやって読めばよいのだろうか。素人はまだまだ難しい。
★
今日の晩、同窓会が終わったデコ母と合流した妹のヤマナちゃんがやってきた。それにあわせてティエティエ&ユキちゃん夫婦、そしてター君もやってきた。なんとにぎやか。ヤマナちゃんはやって来るなり「とうとう人のものになりまーす。12月結婚しまーす。」と照れながら報告してくれた。うわあああ、おめでとう!
お付き合いしている人がいるのは知っていたが、その彼が細木和子の占いで言うところの大殺界、四柱推命で言うところの天中殺の真っ只中なので、結婚のタイミングを取りあぐねていたところまでは知っていた。12月に決めたということは、占いなどクソ食らえということになったんだね。そうだ、クソくらえだ! 自分の結婚式の準備は大変だったがとても楽しかったので、妹のものにも早く参加したいと思った。思い切って、ひらまつのレストランのどこかでレストランウェディング!と希望を出しておいた。
晩御飯は私が昼から仕込んでおいた煮豚、煮卵、ポテトサラダ、デコ母がスーパーで買ってきた餃子とから揚げレモン風味となった。楽しい会食となった。
★
トゥットゥへの気付き
トゥットゥへの気付き
様子
|
日曜日には山口のおばあちゃんになれたようだ。14日土曜日まで交流を深める。
|
体調
|
土日のプルーンで便秘が治ったようだ。
|
食事
|
山口のおばあちゃんがやってきてトゥットゥにとっては祭り状態。常においしいケーキやお饅頭を食べるせいか、食事があまり進まない。
|